【楽天ROOM】成果報酬公開 4月
成果報酬第四弾ということで、4月の成果を公開したいと思います!
もう楽天ROOMの成果って感じではなくなっていますが笑
楽天ROOMについてや1月の成果についてはPart1を
2月3月の成果についてはPart2、Part3をご覧ください!
楽天ROOM 成果報酬 2020年4月
4月の成果報酬を公開したいと思います。
4月はなんとSランクになることができました!!!!!
12月30日 E → 1月 B → 2月 A → 3月 A → 4月 S
順調です!!
がしかし…
3月からはランクボーナスが以下のように変更になっているため
Sランクでもランクボーナスが3%になってしまったのです…
・Sランク 3%
・Aランク 2%
・Bランク 1%
・C/D/Eランク 0%
ボーナス3%というのは1月のBランクと同じです…
ありがたいけどSランクの恩恵はあまりないですね。
それよりむしろ弊害の方が大きいと思います笑
それについては後述しますね!
成果報酬
早速ですがこちらが4月分の成果報酬になります。


3月に引き続き4月からは楽天ROOMに加えて、楽天アフィリエイト&Twitterも行いました。
ですので1枚目の通常ポイントと2枚目の利益の差が楽天アフィリエイト&Twitterの成果になります!
つまり今月の成果報酬の合計は8,115+1,560(ランクボーナス)=9,675ポイントです!!
10,000ポイントを下回ってしまいました…
4月の成果は8月現在に確定している6月分までを含めてのワースト記録になってしまいました。
つまりSランクの時が1番報酬が少ないということになります。
僕なりに考えた原因をご紹介します。
過去最低益の原因
実は楽天ROOMでは、
ROOM経由で購入するとポイント+1倍になるキャンペーンを2020年3月までやっていました。
これのおかげで楽天でお買い物をする多くの人が僕のROOMから経由してくれていたため、ある程度の成果を上げることができていました。
しかし、キャンペーンが終了後はROOMから買うメリットがなくなってしまったため、利用者が大幅に減ってしまいました。
僕もその一人ですが…笑
ROOMでなくてもハピタスなどのポイントサイトを利用することで、これまで通り+1%と同等の還元を受けることができます。
それにより楽天ROOM→ハピタスにユーザーが流れてしまいました。
現に僕もそうなりました。
ちなみにハピタスでは今なら登録で400ポイントもらえるのでこの機会にぜひ!
楽天のサービスだけではなく、多くのショッピングサイトでも利用できるのでおすすめです!

これに加えてSランクよりAランク以下の方が応援してもらいやすく、経由購入してもらいやすいです。
ですので4月はSランクでしたが
楽天ROOMのユーザー離れとSランクによる応援購入の減少
この2つが原因で最低益になってしまったと思います。
このことからも楽天ROOMだけではかなり厳しそうになったので楽天アフィリエイト&Twitterを重点的に行う方向にシフトしました。
それにより今後どう収益が変化したのか、次回の投稿をお楽しみに!
まとめ
4月は念願のSランクになれたのに成果は過去最低となってしまいました。
楽天ROOMをポイントのためではなく楽しみで使っている一部を除くと、多くのユーザーがポイントサイトに移ってしまったと思います。
もちろんSランカーさんでしっかり成果を上げている方は多数いらっしゃいますが、現在の制度上なかなか厳しくなってしまいました。
楽しんで運用できる方には楽天ROOMをオススメしますが、稼ぎたい!という方は楽天アフィリエイト&Twitterをオススメします!
以下の記事では楽天アフィリエイト&Twitterで稼ぐ方法をご紹介しています。
まずは意外と簡単に稼げるというところから体験してみてください!
景色が変わりますよ!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません