【楽天ROOM】成果報酬公開 1月

2020年に入ってから(正確には2019年12月30日に登録)楽天ROOMを始めました。なにやら初心者でも簡単に成果が出せるという噂を耳にし、なんの戦略もなくとりあえず始めることにしました。その成果報酬を公開していきたいと思います。

今回は第一弾ということで、初月(正確には12月ですが2日しかないので割愛)である1月の成果報酬を公開したいと思います。

楽天ROOMとは?

簡単に言うと「アフィリエイト + SNS」のようなものです!Instagramに投稿する写真の全てが楽天市場の商品になったと思ってもらえると分かり易いと思います!

楽天ROOMでは、紹介した商品が売れると楽天アフィリエイトから「2~8%(商品ジャンルによって変化)」の楽天スーパーポイントが報酬として付与されます。

この楽天アフィリエイトの報酬に加えてROOMランクボーナスポイントの「0%~6%」が追加で付与されます。2020年1月当時のランクボーナスは以下のようになっています。

・Sランク    6%

・Aランク    5%

Bランク    3%

・C/D/Eランク  0%

※2020年3月1日よりランクボーナスは0%~3%に変更となりました。

12月の2日間でBランクになるための条件を満たしていたため、1月はBランク(ボーナスポイント+3%)でスタートできました。

今考えると誰でも簡単になれるBランクで+3%はおいしすぎましたね~

成果報酬は月間3000ポイントまでが楽天スーパーポイントで受け取れ、それをを超えた分は楽天キャッシュ(電子マネー)で翌々月の10日頃に付与されます。


この報酬に加えてROOMボーナスが楽天スーパーポイント(期間限定)で翌々月の25日頃に付与されます。

期間限定ポイントの失効までの期間は付与されてから約6ヶ月となっています。基本的には半年以内に使いきれるので、失効する心配はないと思います!

毎月ポイントの消費に追われるくらい稼いでみたいものです…涙

ちなみに。
直近3ヶ月連続で成果報酬5000ポイントを超え、さらに審査に通過した場合は成果報酬の全額を銀行振込に変更できちゃいます!非常に魅力的なので、今から始める方はここをまず目指すのが良いと思います!

楽天ROOMのデメリットを上げるとするなら活動し続けなければいけないということですかね。そのかわり成果を出しやすいので、少額でもインターネットを使って自力で稼げるという体験をするにはもってこいだと思います。


まずは意外と簡単にインターネットで稼ぐことができるということを体験してみてください。それだけでもかなり景色が変わりますよ。

楽天ROOM 成果報酬 2020年1月

前置きが長くなってしまいましたが1月の成果報酬を公開したいと思います。

ランクボーナスはランクごとに上限が決まっており、Bランクの上限が10,000ポイントだったため、それを超えた分はカットされてしまいました… ショック。

初月でこの成果がでたのには自分でもびっくりしました。
ネットでお金(ポイントですが)を稼いだことがなかった僕にとっては衝撃的な出来事でした。当時学生の僕にとっては大金ですし!!

運が良かっただけだったのですが、ここまでいけると思わなかったので自信になりました。

反響があれば具体的に何をしたかも書いていけたらなと思っています。

まとめ

楽天ROOMは楽天のアカウントさえあれば誰でも簡単に始められ、成果報酬があがりやすいので非常におすすめです!(現在は楽天ROOM<楽天アフィリエイトなので、それについても今後記事にしたいと思います。)

他のSNSのようにコミュニティができて楽しみながらできるので、とりあえず始めてみてはいかかでしょうか?